MENU
  • ホーム
  • 選んで頂ける理由
    • 適正な価格の提案
    • 丁寧な塗装
    • 徹底した自社施工
  • サービス一覧
    • ご依頼の流れ
      • 塗装サービス料金表
    • 外壁塗装
      • サイディングのクリヤー塗装
      • サイディングの2色塗装工法
      • 遮熱・断熱塗装の特徴
      • アパート・マンションオーナー様へ
    • 屋根塗装
      • 屋根塗装について
      • 屋根のひび割れ補修
      • 雨漏りを防ぐタスペーサー工法について
    • 防水工事
      • 防水塗装とは?施工法の判断基準について
      • 防水工事の種類
    • その他サービス
      • 玄関扉のクリヤー塗装
  • お客様の声
    • 施工例
  • 事業概要・ご挨拶
    • 「とろや」とは
    • 創業秘話
    • 代表挨拶
    • 求人情報
    • 会社概要・店舗情報
  • コラム・現場日誌
  • お問い合わせ関連
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • 個人情報保護
リフォーム・塗装「とろや」
建築施工管理技士の塗装職人
  • Home
  • 代表挨拶
  • コラム・現場日誌
  • 個人情報保護
  • 問い合わせ
リフォーム・塗装「とろや」
  • Home
  • 代表挨拶
  • コラム・現場日誌
  • 個人情報保護
  • 問い合わせ
  1. ホーム
  2. 遮熱・断熱塗装の特徴

遮熱・断熱塗装の特徴

遮熱・断熱塗装のメリットとデメリット

メリット

  • 夏でも冬でも過ごしやすい
  • ヒートショックを防ぐ
  • 冷暖房のコストを抑制
    ⇩
    「生活が快適になる」「居心地よく過ごせる」

デメリット

  • 正しい方法で塗らないと効果が半減
    ⇩
    塗料の性質と正しい塗り方を完全に理解した専門家に依頼しないとリスクがある

塗装と塗り替えは、単に美観を保つだけでなく、日々の生活をより快適にします。

外壁塗装というと美観の向上が主眼となることが多いですが、今ではそれだけでなく、さまざまな利点が加わることを理解していますか?その中で最も有効性が明確で推奨されるのが「遮熱・断熱塗装」です。テレビ等でもたまに特集されているため、既にご存知の方もいるかもしれません。夏には遮熱・断熱塗装が、冬には断熱塗装が、それぞれの力を発揮します。

遮熱塗装・断熱塗装について

まずは遮熱塗装と断熱塗装の違いを理解しておくことが重要です。この違いを理解することがお客様の望む塗装を実現することに繋がります。

■遮熱塗装

遮熱塗装とは、太陽エネルギーを一般的な塗料より反射し、熱の吸収を抑えるものです。また、吸収した熱を効率良く放出できる特性を持っています。結果的に、外壁の温度を下げ、室内への熱の侵入を抑制します。主に夏の日差しによる室内の温度上昇を防ぐ効果があります。

■断熱塗装

断熱塗装は、熱伝導率が低い塗料を使用し、外部からの熱の侵入を防ぎ、また室内の熱が逃げにくくします。これにより、夏は室内の過熱を防ぎ、冬は暖房効果を維持しやすくします。

断熱塗装は、熱伝導率が低い塗料を使用し、外部からの熱の侵入を防ぎ、また室内の熱が逃げにくくします。これにより、夏は室内の過熱を防ぎ、冬は暖房効果を維持しやすくします。

「遮熱塗装」と「断熱塗装」は、似ているようで、その効果は全く異なります。

どの塗料を選択し、遮熱か断熱か、または両方を行うかは、家の位置、現在の外壁塗料の材質、断熱材などにより異なります。

また、冬の寒さが問題なのか、夏の暑さなのか、それとも西日の影響なのか、それを見極めることが重要です。

優れた塗料でも、正しく適用しなければ、費用ばかりがかさんで効果が得られない可能性があります。したがって、専門家に相談することを強く推奨します。

遮熱・断熱塗装の特徴

遮熱・断熱塗装の主な利点は、「快適な居住環境」を作り出すことです。

夏でもエアコンをほとんど使わずに眠れるようになれば、それだけでかなり快適ですよね。

また、冬場は室内の温度を保つことができるため、暖房がほとんど必要なく、朝方の冷え込みも気にならず、気持ち良く起床することができます。

また、年配の方がおられるご家庭では、急な温度変化によるヒートショックを防ぎ、健康維持にも貢献します。さらに、冷暖房の頻度や強度を抑えることで、エネルギーコストも抑えることができます。これは一般家庭だけでなく、倉庫やプレファブなどでも有効です。

遮熱塗装・断熱塗装について

遮熱塗装と断熱塗装について、「冬は寒くなるのでは?」という疑問がよく寄せられます。しかし、遮熱塗料は、冬の低温日差しに対しては一般の塗料と同じく熱を通す特性を持っています。つまり、夏の強烈な日差しは反射し、冬の温かい日差しはそのまま吸収します。このため、冬場の寒さについては心配はいりません。さらに、断熱塗装を併用すれば、室内の温度を外に逃がさず、より快適な環境を作ることができます。

遮熱・断熱塗装に注意すべき点

「どんなに優れた塗料でも、正しい塗り方をしなければ効果は半減する」という事実があります。

特性と適切な塗り方を理解している専門家に依頼することが重要です。例えば、JAXAのロケットにも使用されている遮熱・断熱塗料「GAINA」は、その適用方法が厳密に定められています。その要件を満たす塗装店だけが施工を行うことができます。

なお、GAINAという塗料は、その塗り方が厳しく決まっているため、それを守ることができる塗装店だけが施工を行うことができます。

  • Home
  • 代表挨拶
  • コラム・現場日誌
  • 個人情報保護
  • 問い合わせ

© 住宅リフォーム完全ガイド.